電話でのお問い合わせはこちら
078-200-5596

特定技能外国人雇用について


ご検討の企業様へ



新たな在留資格「特定技能」とは?

2019年4月より、深刻な人手不足の状況に対応するため新たに創設させた在留資格です。

特定技能は、熟練した技能を必要とする業務ではなく、

特定産業分野に属する相当程度の知識または経験を必要とする技能を要する業務従事者が対象ですので、

即戦力として期待されています。



お客様の声

株式会社H様(介護)より

特定技能の外国人を初めて雇用するにあたり、いろいろと不安もありましたが、制度そのものや申請方法について知識が豊富な営業担当者のおかげで、安心してお任せすることができました。 外国人の就労開始後も手厚く支援してもらえるので助かっています。

サービスの特徴

「特定技能」



1 教育・訓練を行った「特定技能」外国人人材を紹介します。
提携先の海外トレーニングセンターで教育・訓練された即戦力の外国人人材を紹介します。
当社が一次選考したうえで貴社に面談していただきます。


2 煩雑な書類申請・出入国もサポートします。
煩雑でわかりにくい在留資格交付手続き・書類作成・申請も丸ごとサポートします。
当社は正式な「登録支援機関」として、すべての支援業務を受託することが可能です。


3 外国人人材の「生活サポート」もお手伝いします。
「特定技能」外国人人材を雇用する際、受入れ企業は法律の定めにより様々な支援の実施が必要になります。
「生活サポート」「相談窓口の設置」などを当社がお手伝いします。



登録支援機関の支援内容



事前ガイダンス
業務内容、報酬額、労働条件など情報提供ガイダンスを行います。現地にいる人材の場合は、ZOOM等を使い説明を行います。


生活オリエンテーション
特定技能人材が円滑に日本での生活を行えるように、日本でのルールやマナーなどを説明します。定期的に説明を行うことにより本人の理解を深めます。


出入国する際の送迎
上陸手続きを受ける飛行場から受入企業様の事業所または当該特定技能人材の住居までの送迎を行います。また、帰国の際の飛行場までの送迎も行います。


住宅確保支援
特定技能人材がきちんと住居を確保するためのサポートを行います。

転職支援
特定技能人材が転職をする必要がある場合に、面接の段取りや推薦状の作成など、次の職場に入職するまでのサポートを行います。


定期的な面談
職場での生活や特定技能人材の私生活に置いて、何か困ったことや問題等が無いかを確認するために、面談を行い、必要に応じてサポートを行います。


苦情・相談支援
特定技能人材から職場についてや日常生活について、相談や苦情を受けた場合に、相談内容に応じて助言や指導を行い、適切なサポートを行います。


その他必要な支援
経験豊富なスタッフ及び母国語対応可能スタッフが、特定技能人材のサポートを行います。メンタルサポートまで対応可能ですので、安心して業務に従事することが可能です。

インフォメーション

2023/04/26 GW休業のお知らせ

平素は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。

誠に勝手ながら、以下の期間をGW休業とさせていただき

期間中は何かとご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます。

【休業期間】2023年4月29日(土)~2023年5月7日(日)

2023/01/16 お知らせ

株式会社​アジアンパワーゲート ホームページへアクセスいただき 誠にありがとうございます。
この度、ホームページを全面リニューアルいたしました。
今後も内容の充実化を進めて参りますので、どうぞよろしくお願い申しあげます。

WEBでのご予約・お問い合わせ

ご用件
連絡方法
日にちを選択してください
時間を選択してください

株式会社​アジアンパワーゲート


〒650-0023
兵庫県神戸市中央区栄町通2丁目4-13 神栄ビル802
TEL 078-200-5596
FAX 078-200-5644

特定技能外国人雇用の登録支援機関 19登-000864
有料職業紹介事業 許可番号 28-ユ-301096

代表者 :劉 卓識 (代表取締役)
設立 : 平成 26年5月28日
資本金 :3000万円

提携機関
情報協同組合グループ
中央協同組合
中国五環労務合作有限公司
ネパール人材開発株式会社
(株)TUMBUH GELORA PRESTASI